【感想】『Lutherヒロシ市村 生配信 Studio Live Vol.3』
3/12の夕方から行われたLutherヒロシ市村先生の配信ライヴを観ましたので、その感想を書いていきたいと思います。 オープニングはピアノの伊藤那実さんのソロによる、森雄太さんのピアノソロ小品《三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)に寄す》でした。タイトルが未だに覚えられません...
【感想】『Lutherヒロシ市村 生配信 Studio Live Vol.3』
【感想】大井駿『協奏曲との邂逅』:立体的・多層的な音楽作りのために
【感想】大内暢仁『オール・バロック・コンサート シュタイングレーバーの音色に乗せて』
【感想】『松下耕と世界』:世界合唱音楽の現在とここから
【感想】グラス《浜辺のアインシュタイン》:寄せては返す、波あるいは夢
【感想】副次的文化系合唱祭Day2
【感想】加藤綾子×河上薫『真っ白い部屋』:民謡を捉え直す林光
【感想】sync-async:存在と存在との関係性
【演奏後記】都心の島で《In C》
【感想】横山博ピアノリサイタル『ジョン・ケージを探せ!』
【感想】水谷晨 個展・東日本大震災追悼コンサート
【雑記】コミックマーケット99に売り子で参加して考えたこと
【感想】Lutherヒロシ市村 生配信 STUDIO LIVE
【感想】フェスタサマーミューザ2021フィナーレ:吉松隆《交響曲第2番『地球にて』》
【感想】《隅田川》と《カーリュー・リヴァー》:残された者が祈ること