• HOME

  • Concert

  • Request

    • 伴奏・アンサンブル
    • ピアノ指導
    • ソルフェージュ指導
    • 音楽理論指導
    • 譜読みサポート
    • 浄書
    • 作曲・編曲
  • Works

  • Movies

    • 榎本智史ピアノリハーサル
  • Library

    • 日本歌曲
    • ドイツ歌曲
    • イタリア歌曲
    • フランス歌曲
    • その他歌曲
  • Biography

  • Contact

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • SoundCloud
    • Instagram
    • Twitter
    • YouTube
    • 全ての記事
    • 音楽
    • 雑記
    • コンサート情報
    • ピアノ
    • 合唱
    • 音楽理論
    • ソルフェージュ
    • 作曲
    • 音楽史
    • 社会
    • コンサート後記
    • 文学
    • 美術
    • 演劇
    • 感想
    • 声楽
    • 名曲紹介
    検索
    【感想】横山博ピアノリサイタル『ジョン・ケージを探せ!』
    Satoshi Enomoto
    • 3月29日
    • 5 分

    【感想】横山博ピアノリサイタル『ジョン・ケージを探せ!』

    2022年3月27日に行われた、ピアニスト横山博さんのリサイタル『ジョン・ケージを探せ!』の感想を書かせていただきたいと思います。 今回のリサイタルはケージとフェルドマンをメインに据え、そこにグラスと坂本龍一の映画音楽を交えたオール現代プログラム。フェルドマンとケージはもう...
    500
    【感想】水谷晨 個展・東日本大震災追悼コンサート
    Satoshi Enomoto
    • 3月19日
    • 5 分

    【感想】水谷晨 個展・東日本大震災追悼コンサート

    僕自身には評論を書けるほどの能は無いので、単に感想レベルのことを書いていきたいと思います。ただ、今回はスタッフとしても関わっておりまして、その視点から見えたこともあると思っています。 実は、僕は最初の企画段階から関わっていたわけではありません。企画が既に立ち上がった状態で遅...
    1080
    【雑記】コミックマーケット99に売り子で参加して考えたこと
    Satoshi Enomoto
    • 2021年12月30日
    • 4 分

    【雑記】コミックマーケット99に売り子で参加して考えたこと

    コミックマーケット99に売り子として参加してきました! 普段クラシック音楽の話ばかりしているので、僕がこのような話題を出すのは珍しく思われるかもしれません。古のぬるいオタクであることは、ほぼ付き合いの長い友人だけに知られているところではあります。...
    660
    【感想】Lutherヒロシ市村 生配信 STUDIO LIVE
    Satoshi Enomoto
    • 2021年8月16日
    • 4 分

    【感想】Lutherヒロシ市村 生配信 STUDIO LIVE

    8月8日、Lutherヒロシ市村先生の生配信STUDIO LIVEが行われました。僕は当日は17:00まで池袋で仕事をしていたため、アーカイヴを視聴しました。その感想を書いていきたいと思います。ネタバレが嫌な方はお戻りください。...
    480
    【感想】フェスタサマーミューザ2021フィナーレ:吉松隆《交響曲第2番『地球にて』》
    Satoshi Enomoto
    • 2021年8月9日
    • 5 分

    【感想】フェスタサマーミューザ2021フィナーレ:吉松隆《交響曲第2番『地球にて』》

    神奈川県の本日の新規感染者は2166人とのことです。どうにかワクチン接種の予約は取れましたが9月ですし、会食どころか外食自体を自粛中ですが、さすがにここ数日は気が滅入ってきました。また仕事も消え始めましたし。 そんな中で目に入ってきたのが、フェスタサマーミューザのフィナーレ...
    820
    【感想】《隅田川》と《カーリュー・リヴァー》:残された者が祈ること
    Satoshi Enomoto
    • 2020年10月18日
    • 3 分

    【感想】《隅田川》と《カーリュー・リヴァー》:残された者が祈ること

    10月18日、横須賀芸術劇場にて、観世元雅の能《隅田川》とブリテンのオペラ《カーリュー・リヴァー》を連続上演するという尖ったプログラムを聴きました。 元々は東京オリンピックに合わせて「東西の交流と融合」をテーマに企画したプログラムだったようです。20世紀イギリスの作曲家であ...
    890
    【感想】Lutherヒロシ市村還暦記念リサイタル:SNS歌曲集と、現代人のリアル
    Satoshi Enomoto
    • 2020年10月5日
    • 7 分

    【感想】Lutherヒロシ市村還暦記念リサイタル:SNS歌曲集と、現代人のリアル

    2020年10月4日、Lutherヒロシ市村先生の還暦記念リサイタルを聴いてきました。コロナ自粛後、他の演奏家のコンサートへ足を運ぶのはこれが初めてです。 Luther先生とはTwitterで知り合いました。Luther先生がご自身の考えを色々と発信しては反対意見にも応えて...
    5190

    © 2018 virtuoso3104 - Wix.com