top of page

検索


【演奏会告知】『ことうたこん』:和洋交流コンサート【2024.8.31】
2024年8月31日(土) 13:30開場 14:00開演 『ことうたこん』 入場料 前売 3,500円 当日 4,000円 学生 2,000円 配信 2,500円 会場 京浜楽器 ミュージックシティ百合ヶ丘 神奈川県川崎市麻生区百合丘1-19-8 出演...

Satoshi Enomoto
2024年6月30日読了時間: 3分
46
0


【名曲紹介】ベルク《ピアノソナタ》Op.1:伝統的な書法によって覆されたソナタ
アルバン・ベルク(Alban Berg, 1885-1935)はシェーンベルクの門下生の一人として知られます。後にはシェーンベルクの考案した十二音技法を後期ロマン派的な作風の中で用い、シェーンベルク一門の中では比較的人気を手に入れた作曲家であると言えるでしょう。...

Satoshi Enomoto
2024年4月22日読了時間: 7分
866
0


【演奏企画告知】『私的演奏協会Vol.2:ベルク《ピアノソナタ》Op.1』【2024.4.27】
『私的演奏協会Vol.2:ベルク《ピアノソナタ》Op.1』 2024年4月27日(土) 14:00~ / 15:30~ 各回定員15席 要予約 各回所要時間:約1時間(休憩無し) 15分前開場 会場 空音舎(京急「雑色」駅より徒歩) 入場無料 投げ銭歓迎 予約申込メール...

Satoshi Enomoto
2024年4月3日読了時間: 3分
76
0


【演奏会告知】中林嘉愛&榎本智史『おとなつこん -初夏と歌曲-』【2024.5.25-26】
『おとなつこん -初夏と歌曲-』 出演 中林嘉愛(Sop.) 榎本智史(Pf.) 曲目 モーツァルト《踊れ、喜べ、幸いなる魂よ》KV165 モーツァルト《ジーグ》KV574 ベルク《7つの初期の歌》 ベルク《ピアノソナタ》Op.1 カゼッラ《1300年代の3つの歌》...

Satoshi Enomoto
2024年2月15日読了時間: 4分
39
0


【演奏企画告知】シェーンベルク生誕150年『私的演奏協会:3つのピアノ曲 Op.11』:直観によって音楽を捉えること【2024.3.9】
2024年3月9日(土) ① 11:00~ ② 13:15~ 15分前開場 各回1時間程度 シェーンベルク生誕150周年企画 『私的演奏協会:3つのピアノ曲 Op.11』 曲目 シェーンベルク《3つのピアノ曲》Op.11 他、関連楽曲の一部 演奏・解説 榎本智史 会場...

Satoshi Enomoto
2024年2月14日読了時間: 4分
72
0


【名曲紹介】ベートーヴェン《ピアノソナタ第24番「テレーゼ」》Op.78
ベートーヴェンのピアノソナタに関して、20番代のソナタでは恐らく第21番や第23番、第29番といった大規模なもの、が人気を集めるでしょう。その一方で、小規模な興味深いソナタも存在しています。2楽章構成のピアノソナタはハイドンにも前例がありますし、ピアノに限らなければモーツァ...

Satoshi Enomoto
2024年1月9日読了時間: 6分
1,632
0


【楽譜販売】シェーンベルク《クリスマスの音楽》ヴァイオリン+ピアノ連弾版
メリークリスマス! とっくにBOOTHは更新していたのですが、先月の『早すぎるクリスマスコンサート』が終わってから色々と慌ただしく、記事として書くタイミングを逸していました。しかしこの編曲ばかりはどうしてもクリスマスには宣伝しなければならないと思いまして、どうにかこの記事を...

Satoshi Enomoto
2023年12月24日読了時間: 3分
15
0


【楽譜販売】シェーンベルク《ノットゥルノ》ヴァイオリン+ピアノ連弾版
シェーンベルクの名前は、専ら「無調」や「十二音音楽」と結びつけられて認知されていることでしょう。しかしその一方で、《浄められた夜》や《グレの歌》などの作品によって、彼が元々は後期ロマン派の作曲家として出発していることも知られていることと想像します。...

Satoshi Enomoto
2023年12月21日読了時間: 3分
18
0


【楽譜販売】グルーバー《きよしこの夜》ピアノ連弾編曲
《きよしこの夜》と言えば、世界的に多くの人々が知っているであろうクリスマス・キャロルでしょう。1818年にオーストリア・ザルツブルク州のオーベルンドルフにて制作されました。作詞はモール(Joseph Mohr, 1792-1848)、作曲はグルーバー(Franz Xaver...

Satoshi Enomoto
2023年12月3日読了時間: 2分
20
0


【出演告知】及川音楽事務所フレッシュガラコンサート【2023.12.25】
2023年12月25日(月) 14:30開場 14:40開演 『及川音楽事務所フレッシュガラコンサート』 会場 としま区民センター 小ホール (JR池袋駅から徒歩7分) 入場料 2,000円 全席自由 曲目 シェーンベルク《ピアノのための組曲》Op.25 ほか...

Satoshi Enomoto
2023年11月27日読了時間: 2分
33
0


【楽譜販売】ヨーゼフ・ヘルメスベルガーⅡ世《悪魔の踊り》ピアノ連弾版
Happy Halloween! BOOTHのページには予告も宣伝もせずにヌルッと公開してあったのですが、新たな楽譜を制作・発売致しました。 ヨーゼフ・ヘルメスベルガーⅡ世《悪魔の踊り》ピアノ連弾版(BOOTH) 西洋音楽史の教科書には大抵出てこないとは思うものの、この作曲...

Satoshi Enomoto
2023年10月31日読了時間: 2分
21
0


【演奏会告知】クラシックとお菓子とバレンタインコンサート Vol.3「汝隣人とかも愛せよ」【2024.2.12】
コンサートの順序が前後しますが、来年の2月に友人が企画したバレンタインコンサートに出演することになりましたので、告知記事を書きます。 クラシックとお菓子とバレンタインコンサートVol.3 汝隣人とかも愛せよ 2024年2月12日(月祝) 2回公演(内容同じ) ①...

Satoshi Enomoto
2023年10月22日読了時間: 3分
58
0


【雑記・分析メモ】山田耕筰《曼珠沙華》の跛行リズムにはテヌートが付いている
依頼されて山田耕筰の《曼珠沙華》(読みは「ひがんばな」)の伴奏をすることになっています。山田耕筰の歌曲の中では有名な曲の一つですから、もちろん曲の存在は知っていますし、大学1年生の時にアンサンブルの授業で譜読みだけした記憶があります。...

Satoshi Enomoto
2023年10月20日読了時間: 2分
72
0


【楽譜販売】カイザー『クロイソス』より《愛の神よ、あなたは何をなさるおつもり?》ピアノ伴奏編曲
BOOTHに新しい楽譜を追加致しました! 榎本智史 BOOTH カイザー『クロイソス』より《愛の神よ、あなたは何をなさるおつもり?》 ドイツの作曲家ラインハルト・カイザー(Reinhard Keiser, 1674-1739)の最高傑作と言われるオペラ『クロイソス』から、ヒ...

Satoshi Enomoto
2023年10月9日読了時間: 4分
34
0


【楽譜販売】ジョルダーニ《Caro mio ben》1785年の出版譜に基づくピアノ伴奏編曲版
声楽を学んだことがある人のみならず、高校で音楽を選択した人さえも歌ったことがあるであろう《Caro mio ben》の知名度は言わずもがなでしょう。 曲自体は広く知られていますが、それに付随する情報や曲の内容には多くの揺れがあります。そもそも広く知られている《Caro...

Satoshi Enomoto
2023年10月4日読了時間: 4分
371
0
bottom of page