top of page

検索


【自主企画】『クラシック温故創新』…歴史を紡ぐこと【2020.6.27】
お待たせしました。情報解禁です。 Állati kettös (野中拓人×榎本智史) presents 『クラシック温故創新』 2020年6月27日(土) 17:30開場 18:00開演 @武蔵小杉サロンホール 一般 3,000円 学生以下 2,000円 プログラム...

Satoshi Enomoto
2020年3月22日読了時間: 5分
76
0


【振替公演】『和声:変革の時代』…覆る近代音楽史【2020.5.9】
【振替公演】 上路実早生レクチャーコンサートvol.2 『和声:変革の時代』 2020年5月9日(土) 17:30開場 18:00開演 @武蔵小杉サロンホール 一般 3,000円 学生以下2,000円 プログラム シェーンベルク:3つのピアノ曲 Op.11...

Satoshi Enomoto
2020年3月21日読了時間: 4分
104
0


【出演】及川音楽事務所 スプリングサロンコンサート【2020.4.18】
及川音楽事務所スプリングサロンコンサート 2020年4月18日(土) 13:50開場 14:00開演 @松濤サロン(渋谷駅より徒歩10分) 全席自由 2,000円 予約申込:virtuoso3104@gmail.com または当HPのContactフォームより プログラム...

Satoshi Enomoto
2020年3月20日読了時間: 3分
86
0


【雑記】アンサンブルはコミュニケーションである
アンサンブル ensemble [仏] 原意は「いっしょに」「ともに」。 ❶ 音楽では一般的に「重唱」「重奏」のこと。 ❷ オペラではとくに、幕の最後などで歌われる二重唱、三重唱、四重唱など。 音楽之友社『新編 音楽中辞典』より...

Satoshi Enomoto
2020年3月16日読了時間: 4分
225
0


【雑記】“音楽的政治”と、主観で投じる一石
Twitterで「これは聴いとけ! 個人的クラシックおすすめ100曲」みたいな企画をやっている人を数人観測したので、よし、流行に便乗して自分もやってみよう!などと意気込んでリストアップしてみましたら、ピアノソロ曲だけで150曲に達しそうです。教養として知っておくべきなどとい...

Satoshi Enomoto
2020年3月14日読了時間: 4分
221
0


【雑記】ストリートピアノとバズりたいピアニストたち
昨年の1月に品川駅ピアノ問題について書き、一部界隈から集中砲火を受けて凹んだわけですが、どうやらまた同じようなことが起きた模様。というか、空気は以前より悪化したのではとさえ思うところです。 今回の問題はピアニストたちが個人的な動画撮影のために長時間ストリートピアノを占拠した...

Satoshi Enomoto
2020年2月18日読了時間: 6分
22,830
0
bottom of page