ピアノ指導
ピアノのレッスンを行っております。単に身体動作を指導するというよりは、楽曲の分析から音楽表現を考え、それに基づいて必要な技術を習得していくスタイルを軸にしています。とにかくピアノが弾けるようになりたいというよりは、音楽表現を深掘りしたい方に向いているかもしれません。
コロナ禍に際しまして、家庭内の都合上、現在は出張レッスンかオンラインレッスンのみ対応しております。
月謝制ではなくワンレッスン制となります。セカンドオピニオンとしてのレッスンも歓迎しております。
参考料金:
レッスン1時間…5,000円
出張の場合 +交通費等
レッスン2時間…10,000円
出張の場合 +交通費等
オンラインレッスンの場合は交通費等はかかりません。レッスン前に演奏動画を撮影して送っていただき、それを元にレッスンを進めていきます。
主な演奏曲・指導曲歴
(順次追加)
ハイドン:
変奏曲 Hob.XVII:6
モーツァルト:
幻想曲 KV475
ピアノソナタ第14番 KV457
ベートーヴェン:
ピアノソナタ第30番 Op.109
リスト:
葬送前奏曲と葬送行進曲 S.206
ブラームス:
2つのラプソディ Op.79
フランク:
前奏曲、フーガと変奏曲 Op.18
ドビュッシー:
ピアノのために
版画
サティ:
『星たちの息子』からの3つの前奏曲
シェーンベルク:
3つのピアノ曲 Op.11
6つのピアノ小品 Op.19
ベルク:
ピアノソナタ Op.1
ヴェーベルン:
変奏曲 Op.27
ハウアー:
舞曲 Op.10
余韻研究 Op.16
バルトーク:
ピアノソナタ
野外にて
カゼッラ:
シャコンヌの主題による変奏曲
ファリャ:
ベティカ幻想曲
カウエル:
3つのアイルランドの伝説
ガーシュウィン:
3つの前奏曲
2つの調による即興曲
ヴィラ=ロボス:
ブラジル風バッハ第4番
ヒナステラ:
ピアノソナタ第1番
リゲティ:
ムジカ・リチェルカータ
ラウタヴァーラ:
ピアノソナタ第1番『キリストと漁夫』
ピアノソナタ第2番『火の説法』
伊福部昭:
ピアノ組曲
吉松隆:
6つのヴィネット